プレッツエル・ドルチェ
2015年 02月 03日

夕方こどもが学校から帰ってきてこの大きなプレッツエル・ドルチェを食べ、
昨日の残りのハンバーグを食べ、それでもお腹がすくとゆうので
今日のランチはちゃんと食べたの?と聞くと
味の無いリゾット、苦いほうれん草は食べず、ヨーグルトは食べた。
なんて、いけしゃあしゃあと言うので怒って少し雷を落としてやった。
食べ物を捨てるのはお金を捨ててるのと同じだよ、
男なら黙って食わんかいボケー。
子供の頃の母さんはもともと食べ物に好き嫌いが無く、
プラス食い意地がはっていたので
給食を残す子の気持ちが分かりません。
そういえばクラスメイトのゆっこちゃんはいつも掃除の時間までトマトが食べられず泣いてたなぁ。
あの時そっと私が食べて助けてあげればよかった。

人気ブログランキングへ
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
■オイラも食べ物の好き嫌いが全くないので、その気持おおいに良く分かりまする。
最近の若いオネーチャンは「私エビ・カニだめー」やら「ネギだめー」やら子供かおみゃーわとゲンコツ食らわしたくなるのだすが、アトピーやらアレルギーやらで最悪病院送りになる子もいるので要注意なのが悲しいだす。
最近の若いオネーチャンは「私エビ・カニだめー」やら「ネギだめー」やら子供かおみゃーわとゲンコツ食らわしたくなるのだすが、アトピーやらアレルギーやらで最悪病院送りになる子もいるので要注意なのが悲しいだす。
Like
macさんへ
レストランじゃなくて給食なんだから、自分の大好物は出てきません潔く諦めるべし。出されたもので空腹を埋め午後の勉学に励めよむすこ。
以前、すき焼き屋でとなりに座ったマダムが
『私ねぎだめー。』
お座敷だったけど、それ聞いて回し蹴りしたろかと思いました。ワタシ怖いですねー。笑
レストランじゃなくて給食なんだから、自分の大好物は出てきません潔く諦めるべし。出されたもので空腹を埋め午後の勉学に励めよむすこ。
以前、すき焼き屋でとなりに座ったマダムが
『私ねぎだめー。』
お座敷だったけど、それ聞いて回し蹴りしたろかと思いました。ワタシ怖いですねー。笑
by sankoyatsu
| 2015-02-03 01:37
| おやつ
|
Trackback
|
Comments(2)